ヤシカ エレクトロ35GT 【erectro35GT】

ヤシカ エレクトロ35GT 【erectro35GT】

 

 

概要

ヤシカエレクトロ35シリーズ

「ろうそく1本の光でも写る」カメラを目指し、長時間露出性能の高い電子シャッター使用の絞り優先EEを採用したライカ判EEカメラで、初期はキヤノンの「キヤノネット」などシャッター速度優先EEカメラ、中期以降は小西六写真工業の「コニカC35」シリーズなどコンパクトなEEカメラが事実上のライバル機となった。自動露出機能を持ったEEカメラブームの中で初めて積極的に電池電源を活用した設計を採用。機構の簡略化と信頼性の向上を実現し、世界で約500万台を販売した。F1.7の大口径レンズ「ヤシノンDX/カラーヤシノンDX」と、2分という長時間露光から1/500秒の高速シャッター秒時まで備えるコパル製「コパルエレク」電子シャッターを搭載、暗い場所での撮影を得意とした。機体デザインはGKインダストリアル研究所。「落としても壊れない」がキャッチフレーズで、牛山善政社長自らテレビに出演してカメラを落として見せるパフォーマンスを披露し話題を呼んだ。電池はこのカメラのために作らせたといわれる、高電圧を出せるHM-4N積層水銀電池を使用。

 

  • ヤシカエレクトロ35G(1968年発売) – Gは「ゴールドメカニカ」。基板の電気接点にロジウムメッキに替え金メッキを採用し耐久性を向上、巻き上げレバーの形状変更などもなされている。。
  • ヤシカエレクトロ35GT(1969年発売) – エレクトロ35Gのブラックモデル。

 

ヤシカ エレクトロ35GX

ヤシカ エレクトロ35GS

関連記事

  1. オリンパス オリンパス35DC【OLYMPUS 35DC】

  2. Nikon Nikkor 50mm f/1.2の取扱説明書

  3. Shutter speed tester

    シャッタースピードテスターの利用方法

  4. キャノン キャノネット (初代)【Canonet】

  5. HasselnatsとiphoneSEで撮影した画像(Hasselblad1600F、Kodak Ektar 80mm F2.8)

    Hasselnuts のiPhone5とiPhoneSEとの画質の違い…

  6. Leica If, IIf, IIIf Instruction Bo…