Leica If, IIf, IIIf Instruction Book ERNST LEITZ GMBH WETZLAR

Leica If, IIf, IIIf Instruction Book

ERNST LEITZ GMBH WETZLAR

 

Leica IIIfに付属していた露出ガイドとヒントのカード、インストラクションブックのスキャン画像です。

 

wiki情報 ライカ

  • 280 – ライカI(A)、1925年。フェルディナント・フォン・ツェッペリン。
  • 10000 – ライカI(A)、1928年。フーゴー・エッケナー。
  • 25000 – ライカI(A)、1929年。スヴェン・ヘディン。
  • 50000 – ライカI(C)、1930年または1931年。ドイツの探検家、ヴィルヘルム・フィルヒナー。
  • 75000 – ライカII、1932年。オーギュスト・ピカール。
  • 100000 – ライカII、1933年。人類学者、アフリカ探検家レオ・フロベニウス(Leo Frobenius )。
  • 125000 – 登山家、ギュンター・オスカー・ディーレンフルト(Günter Oskar Dyhrenfurth)。
  • 150000 – 1935年。コダクローム共同発明者、レオポルド・ゴドウスキー・ジュニア(Leopold Godowsky Jr. )。
  • 157000 – ライカIII、1935年。コダクローム共同発明者、レオポルド・マンネス(Leopold Mannes )。
  • 200000 – ライカIIIa、1936年。ライカを愛用した小型カメラ写真の先駆者、パウル・ヴォルフ。
  • 230000 – ライカIIIa、1935年。日本写真歴史保存会会長、河原栄一[13]。事前に通知が来てレンズは好きなものを選択でき、贈られたボディーの巻き上げノブの上に「E.Kawahara」と刻印されていたという。
  • 250000 – ライカIIIa、1937年。ヴィルヘルム・フィルヒナー、中央アジアに残して来たNo.50000に代えて贈られた。
  • 300000 – ライカスタンダード、1938年または1941年。アグファカラーの発明者グスタフ・ウィルマンズ(Gustav Wilmanns )。
  • 350000 – ライカIIIb、1940年または1941年。アグファカラーの発明者ウィルヘルム・シュナイダー(Wilhelm Schneider )。
  • 375000 – ライカIIIc、1941年。ドイツ陸軍軍人、エルヴィン・ロンメル。
  • 400000 – ライカIIIc、1945年または1946年。ウィルヘルム・シュナイダー、No.350000が損耗したため。
  • 450000 – ライカIIIc、1948年または1949年。ドイツユースホステル創業者、リヒャルト・シルマン。
  • 500000 – ライカIIIc、1950年。カメラ生産50万台達成記念、エルンスト・ライツ2世。
  • 555555 – 金メッキされたライカIIIf、1951年。ダライ・ラマ14世。
  • 575000 – 1951年。アルベルト・シュヴァイツァー。
  • 600000 – ライカIIIf、1952年。海洋生物学者、ウィリアム・ベーベ(William Beebe )。
  • 650000 – ライカIIIf、1953年。登山家、ノーマン・ギュンター・ディーレンフルト(Norman Günter Dyhrenfurth)。
  • 666666 – ライカIIIf、1953年または1954年。登山家、エドモンド・ヒラリー。
  • 675000 – ライカIIIf、1953年。位相差顕微鏡発明者、フリッツ・ゼルニケ。
  • 700000 – ライカM3、1954年または1955年6月。山岳写真家、スキーヤー、シュテファン・クルッケンハウザー(Stefan Kruckenhauser )。

If と IIf は第二次大戦後の純正改造品のようです。(wiki参照)

 

戦後の純正改造

第二次大戦後はしばらく改造の受付は中止されたが、ライカIIIf発売に伴いフラッシュシンクロの追加を含めて受付が始まり、1960年代初頭まで続いた。

  • ライカI(A)ライカI(B)ライカI(C)ライカI(C)0マーク付きからライカIIライカIIシンクロ付きライカIIIライカIIIaライカIIIaシンクロ付き
  • ライカIIからライカIIシンクロ付きライカIIIaライカIIIaシンクロ付き
  • ライカIIIからライカIIIaライカIIIaシンクロ付き
  • ライカIIIaからライカIIIaシンクロ付き
  • 戦後型のライカIcからライカIfライカIIfライカIIIf
  • 戦後型のライカIIcからライカIIfライカIIIf
  • 戦後型のライカIIIcからライカIIIf
  • 製造番号425001以後のライカIIIcからライカIIIfセルフタイマー付き
  • ライカIcからライカIIcライカIIIc
  • ライカIIcからライカIIIc
  • ライカIfからライカIIfライカIIIf
  • ライカIIfからライカIIIf
  • ライカIgからライカIIIg
  • ライカM1からライカM2 – ただし実例は確認されていない
  • ライカM5、2本吊りから3本吊り。

 

 

トータル59ページ程あります。

 

Exposure Guide for Leica Cameras If, IIf、IIIf with Red Flash Synchronization Scale

 

Hints for the use of the table

 

 

Leica If, IIf, IIIf Instruction Book

 

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-0

 

 

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-00

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-1

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-2

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-3

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-4

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-5

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-6

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-7

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-8

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-9

 

 

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-10

 

 

 

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-11

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-12

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-13

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-14

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-15

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-16

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-17

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-18

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-19

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-20

 

 

 

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-21

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-22

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-23

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-24

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-25

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-26

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-27

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-28

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-29

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-30

Leica If IIf IIIf Instruction Book P-31

 

 

続きはまた

 

 

 

関連記事

  1. CONTAX Tvs 取扱説明書

  2. キャノン キャノネット (初代)【Canonet】

  3. ミノルタ ユニオマット 【uniomat】

  4. PURMA SPECIAL

    PURMA SPECIAL 重力式シャッターのベークライトカメラ

  5. 値札

    Minolta SRT101 使用説明書

  6. オリンパス オリンパス35DC【OLYMPUS 35DC】