あけましておめでとうございます。前年から持ち越しのIKONTAは距離計の調整が無事に終わりまして完了となりました。シンプルな分トラブルが少ないでしょう。
正月は久しぶりに蛇腹製作に取り組んでみました。完成は間に合わなかったのですが、新機軸の屋根面に紙を入れることにチャレンジしてみました。うまくはめ込めれば詳細を報告したいと思います。そして入手したジャンクはオリンパスXAです。元々は以前に壊してしまったXA1の巻き戻し軸の部品取りを狙ったのですが、どうも微妙に直径が違うようです。まあ、はまって実用にはなりそうですが、、、「攻撃的に」組み込んだ連動距離計を見学して、後はレンズが外れればラッキーというところでしょうか。
