二眼レフ繋がりというわけではありませんが、ボルタ判の東郷堂Hobix見てみました。
シャッターは意外と動いて、絞りもきれいです。レンズは2枚構成で、フィルム面がカーブして像の平坦性の欠点を小さくしようと、ベークライト?を使ったボディです。
二眼レフであるというのが最大の売りだと思うのですが、ファインダーはちょっとキビシイ。
ミラーを45度に固定する方法は、笑いを超えたド級の技でした。
今でいうトイカメラなんでしょうけど、いろいろなところにカメラメーカーのこだわりがあって面白かったです。

二眼レフ繋がりというわけではありませんが、ボルタ判の東郷堂Hobix見てみました。
シャッターは意外と動いて、絞りもきれいです。レンズは2枚構成で、フィルム面がカーブして像の平坦性の欠点を小さくしようと、ベークライト?を使ったボディです。
二眼レフであるというのが最大の売りだと思うのですが、ファインダーはちょっとキビシイ。
ミラーを45度に固定する方法は、笑いを超えたド級の技でした。
今でいうトイカメラなんでしょうけど、いろいろなところにカメラメーカーのこだわりがあって面白かったです。