ボディの前板を仮組して良好なら、レンズに行きたいと思います。前板はセルフの連結ジョイントを忘れずに、少しずつ巻き上げながら入れると収まりました。カシャっといい音で切れました!ボディの山は越えたのでレンズですが、ヘリコイドと光学系の分離はマウント側からでした。レンズシャッターを取り付けるような大きなリングで止まっていたので、後群を外してからリングを取って、ヘリコイドをばらしました。汚れが厳しいので、次までベンジン浸け置きで様子見ます。

ボディの前板を仮組して良好なら、レンズに行きたいと思います。前板はセルフの連結ジョイントを忘れずに、少しずつ巻き上げながら入れると収まりました。カシャっといい音で切れました!ボディの山は越えたのでレンズですが、ヘリコイドと光学系の分離はマウント側からでした。レンズシャッターを取り付けるような大きなリングで止まっていたので、後群を外してからリングを取って、ヘリコイドをばらしました。汚れが厳しいので、次までベンジン浸け置きで様子見ます。