懲りずにジャンク見つけてきました、メディカルニッコール!!なんとIFです。今回も付属品は一切なしですが、、、200から120へどのように進化したかを確かめながら分解してみたいと思います。ピント固定でクローズアップレンズの組み合わせから撮影倍率を決める方式から、クローズアップレンズはあくまで倍率レンジを拡大するためのものと割り切り、通常レンズのようなヘリコイドを備えました。しかしメディカルの名が付くだけあって、ピント位置に連動して絞り値が変わるフラッシュマチックは健在でした。今回はリングライト部を切り離すところまででしたが、もう少し切り込みたいと思います。
