珍しいカメラと思うのですが。やはり126唯一の一眼レフだそうです。貴重じゃないですか!とはいえコストダウンの塊のようになってしまっています。変わった構造ですね~。
レンズシャッターの一眼レフでTTLシャッター速度優先AE!!交換レンズも用意されたという驚きです。羽根油と思われるもっさり動作なんですが、それが正常なようにも見えて、そのあたりもばらして見てみようと思います。

珍しいカメラと思うのですが。やはり126唯一の一眼レフだそうです。貴重じゃないですか!とはいえコストダウンの塊のようになってしまっています。変わった構造ですね~。
レンズシャッターの一眼レフでTTLシャッター速度優先AE!!交換レンズも用意されたという驚きです。羽根油と思われるもっさり動作なんですが、それが正常なようにも見えて、そのあたりもばらして見てみようと思います。