filer

© 改造レンズ【CORECT.NET】 All rights reserved.

Voigtlander LANTHAR 5.6 24mm

20213/15

Voigtlander LANTHAR 5.6 24mm【Vitoret 110 EL】

VoigtlanderのポケットカメラVitoret 110 ELのレンズをSONYのNEXマウントカメラで撮影できるように移植しました。

オリジナルは絞り、ピント固定のパンフォーカス仕様ですが、
本品はビハインド絞り付きヘリコイド仕様で∞から40㎝ぐらいまで寄れます。
オリジナルの5.6の絞りは取り外してないのと、ビハインド絞りなので絞れる範囲は限られています。
料理も取れるパンフォーカスレンズとして使えます。
画角はASP-Cであればケラレは許容範囲です。画角は撮影例でご確認ください。
フルサイズ時のケラレは後部ではなく前面の干渉です。
インダスターのレンズを切削してVitoretのレンズ部のみを組み込みました。
L39マウントレンズにL39-M42とM42-NEXアダプターの組み合わせですが、L39やM42マウントで使う用途はないと思うのでネジロック止めしています。
レンズ部は取り外せるので交換できます。
ピント微調整は精密ドライバーで調整できます。
Voigtlander LANTHAR 5.6 24mm Voigtlander LANTHAR 5.6 24mm Voigtlander LANTHAR 5.6 24mm Voigtlander LANTHAR 5.6 24mm
Voigtlander LANTHAR 5.6 24mm

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

202012/9

BOLSEY-STEINHEIL ANASTIGMAT COTED 45MM f/2.8 【BOLSEY JUBILEE】 【L39】

BOLSEY JUBILEEのレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 ボルシージュビリー シリーズの上位機種です。 …

Olympus D.Zuiko 3.5 2.8cm

202011/15

Olympus D.Zuiko 3.5 2.8cm 【Olympus】【NEX】

ハーフカメラのオリンパスペン初期型のレンズをSONY E(NEX)マウントのカメラで使えるように移植しました。 レ…

202210/18

Steinheil Cassar 45mm f2.8【Iloca Rapid35】

Iloca Rapid 35mmのレンズをSONY E(NEX)マウントのカメラで使えるように移植しました。 レンズは「Stein…

202210/18

AGFA COLOR-APOTAR 1:28/45【AGFA Optima】

1958年から発売されたAGFA OptimaシリーズのレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 レンズは「AGFA…

Meyer-Optik Gorlitz Primagon 1:4.5/35【Altix-nb】

東ドイツ、AltissaのAltixのレンズ用に、 後期Altix-nbのレンズマウント部をL39マウントのカメラで使えるように移植しまし…

Argus A2B 50mm F/4.5 COATED

20213/15

Argus 50mm F/4.5 COATED 【Argus A2B】

Argus A2BのレンズをNEXマウントのカメラで使えるように移植しました。 ArgusAシリーズの1939-1950年頃のバージョンで…

202210/18

Isco Color-Isconar 2.8/4 【ILFORD Sportsman 300】

ILFORD Sportsman 300 のレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植したレンズです。 レンズはISCO-GOTTI…

20213/15

MAMIYA-SEKOR F.C. 1:1.9 f=4.8cm【MAMIYA 35S】

マミヤ35SのレンズをソニーのNEXマウントのカメラで使えるように移植しました。 レンズは「MAMIYA-SEKOR F.C. 1…

ROKKOR-PF 1 2 f=45mm

202011/15

ROKKOR-PF 1 2 f=45mm 【Minolta HI-MATIC 】【NEX】

Minolta HI-MATIC のレンズ ROKKOR-PF 1 2 f=45mm をSONY E(NEX)マウン…

202210/18

Tomioka LAUSAR 2.8 45mm【TARON 35 】

TARON 35のレンズをSONY E(NEX)マウントのカメラで使えるように移植しました。 1955年製。 Taron35は、…

202210/26

Halinar Anastigmat 1:2.8 f=45mm FC【Halinar】

香港のHALINAブランドのビューファインダーカメラのレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 レンズは「Halinar…

20213/15

BRAUN-Katagon 1:2.8/5【BRAUN Paxette I 】

レンズは「BRAUN-Katagon 1:2.8/50 Steable」です。 わけあって絞り無しです。 独製のBR…

202210/26

COLOR-YASHINON DX 1:1.7 f=45mm 【YASHICA ELECTRO35 GTN】

1973年発売のヤシカELECTRO35 GTNのレンズをNEX(SONY-E)マウントに移植しました。 レンズは「COLOR-YASHI…

202011/15

KONICA HEXANON 38mm F2.8【KONICA】【 L39】

202012/9

Olympus E.Zuiko 1:2.8 f=4.5cm 【OLYMPUS ACE】

1958年発売の交換レンズ式レンジファインダーカメラオリンパスエースの交換レンズとミラーレスカメラなどで使えるアダプターのセットです。このレ…

ページ上部へ戻る