© 改造レンズ【CORECT.NET】 All rights reserved.

RICOH F2.8 25mm【RICOH Caddy】【NIKON1】【EOS-M】
リコーのハーフカメラのレンズをキャノンのミラーレスマウントのカメラで使えるように移植しました。
レンズは富岡光学製で「RICOH F2.8 25mm」、35mm換算で35mmの広角レンズです。
ピントはオリジナルは1mぐらいですが加工して∞から50㎝ぐらいまでです。
EOS-Mマウント






NIKON1
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

マミヤ35S2型のレンズをNEXマウントに移植 MAMIYA-SEKOR T 1:2.8 f=48mm
1959年発売のマミヤ35S 2型のレンズをミラーレスカメラで使えるように移植しました。 レンズは「 MAMIYA-SEKOR T…

Olympus F.Zuiko 1:1.7 f=32mm【OLYMPUS-PEN EED】【NIKON1】
OLYMPUS-PEN EEDのハーフカメラのレンズをニコンのNIKON1マウントのカメラで使えるように移植しました。 …

Olympus E.Zuiko 1:2.8 f=4.5cm 【OLYMPUS ACE】
1958年発売の交換レンズ式レンジファインダーカメラオリンパスエースの交換レンズとミラーレスカメラなどで使えるアダプターのセットです。このレ…
この記事へのコメントはありません。