filer

© 改造レンズ【CORECT.NET】 All rights reserved.

20213/15

BRAUN-Katagon 1:2.8/5【BRAUN Paxette I 】

レンズは「BRAUN-Katagon 1:2.8/50 Steable」です。
わけあって絞り無しです。

独製のBRAUN Paxette I のレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。

IIはレンズ交換式ですがIは固定です。
ピントは∞から80㎝くらいです。
L/M-NEXのヘリコイド付きアダプターを利用すると40cmぐらいまで寄れます。
L39マウント部はインダスターのユニットを流用しました。
ピント微調整とボディに締めこんだ位置の微調整は精密ドライバーで行えます。
BRAUN-Katagon 1:2.8/5 BRAUN-Katagon 1:2.8/5 BRAUN-Katagon 1:2.8/5 BRAUN-Katagon 1:2.8/5 BRAUN-Katagon 1:2.8/5 BRAUN-Katagon 1:2.8/5 BRAUN-Katagon 1:2.8/5 BRAUN-Katagon 1:2.8/5 BRAUN-Katagon 1:2.8/5

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

202210/26

FUJI 1:11 f=70mm 【フジペット】

富士フィルムが1957年に発売した中判カメラ、フジペットのレンズをL39マウントで装着できるカメラで撮影できるようにしました。 レンズは単…

202012/9

LOMO T-43 4/40 L39

LOMO SMENA8 初期型のレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。レンズはLOMOトリプレットの「T-43 4/40…

202210/26

Halinar Anastigmat 1:2.8 f=45mm FC【Halinar】

香港のHALINAブランドのビューファインダーカメラのレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 レンズは「Halinar…

20213/15

RODENSTOCK Ysaron 1:4.5 f=105mm

RODENSTOCK Ysaron 1:4.5 f=105mmの引き伸ばしレンズと自作専用レンズアダプターのセットです。 絞りの調…

20213/15

Lomo Vilia Triplet T-69-3 4/40

ベラルーシ製のカメラLOMO ViliaのレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 レンズは「Triplet T-69-…

202012/9

BOLSEY-STEINHEIL ANASTIGMAT COTED 45MM f/2.8 【BOLSEY JUBILEE】 【L39】

BOLSEY JUBILEEのレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 ボルシージュビリー シリーズの上位機種です。 …

Argus A2B 50mm F/4.5 COATED

20213/15

Argus 50mm F/4.5 COATED 【Argus A2B】

Argus A2BのレンズをNEXマウントのカメラで使えるように移植しました。 ArgusAシリーズの1939-1950年頃のバージョンで…

202012/9

Kodak Ektar 1:3.5 f=44mm 【Signet35】【L39】

Kodak Signet35のレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 レンズは銘玉「Kodak Ektar f/3.5…

Voigtlander LANTHAR 5.6 24mm

20213/15

Voigtlander LANTHAR 5.6 24mm【Vitoret 110 EL】

VoigtlanderのポケットカメラVitoret 110 ELのレンズをSONYのNEXマウントカメラで撮影できるように移植しました。 …

202011/15

KODAK Anastar 44mm 3.9 【Pony II】【L39】

コダックのPony IIのレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 レンズは「KODA…

20207/29

KODAK Ektanar 44mm 2.8 【KODAK Signet50】【L39】

コダックのSignet50のレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 レンズは「KODAK Ektanar 44mm…

202012/9

Lomo TRIPLET 69-3 4/40 【L39】

シルエットエレクトロのレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 スメ8で有名なベルモのカメラで1978年の万博で金メダル…

202012/9

L39スクリューマウント用ピンホールレンズ

Cマウント用のピンホールレンズをL39スクリューマウント(ライカLマウント)でも使えるようにしました。※ 晴天時ISO400、F90で…

202210/18

T Zuiko F,C 1:2.8 f=7.5cm【Chrome Six】

オリンパスの中判6x6(4.5x6)カメラ Olympus Chrome SixのレンズをL39マウントのカメラで使えるようにアダプターを作…

202210/18

Isco Color-Isconar 2.8/4 【ILFORD Sportsman 300】

ILFORD Sportsman 300 のレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植したレンズです。 レンズはISCO-GOTTI…

ページ上部へ戻る