© 改造レンズ【CORECT.NET】 All rights reserved.

Argus 50mm F/4.5 COATED 【Argus A2B】
Argus A2BのレンズをNEXマウントのカメラで使えるように移植しました。



コメント
この記事へのトラックバックはありません。

Voigtlander LANTHAR 5.6 24mm【Vitoret 110 EL】
VoigtlanderのポケットカメラVitoret 110 ELのレンズをSONYのNEXマウントカメラで撮影できるように移植しました。 …

BOLSEY-STEINHEIL ANASTIGMAT COTED 45MM f/2.8 【BOLSEY JUBILEE】 【L39】
BOLSEY JUBILEEのレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 ボルシージュビリー シリーズの上位機種です。 …

Meyer-Optik Gorlitz Primagon 1:4.5/35【Altix-nb】
東ドイツ、AltissaのAltixのレンズ用に、 後期Altix-nbのレンズマウント部をL39マウントのカメラで使えるように移植しまし…

Steinheil Munchen Cassar 1:2.8 45mm【Wirgin EDIXA 】【L39】
1963年から195年ごろに西ドイツのWirgin社がEDIXAブランドで販売したedina、のちにコダック社…

CANON SD28mmF2.8 SD50mmF2.8 【CANON demi C】【NEX】
CANONのデミCのマウント部をSONY E(NEX)マウントに移植しました。 絞りなしの作例は見かけますが、絞り付きのオリジナルのユ…

HEXANON 1:2 f=48mm KONISHIROKU 【KONICA S2】【NEX】
KONICA S2のレンズユニットをSONU E(NEX)マウントに移植しました。 レンズは「HEXANON 1:2 f=48mm KON…

マミヤ35S2型のレンズをNEXマウントに移植 MAMIYA-SEKOR T 1:2.8 f=48mm
1959年発売のマミヤ35S 2型のレンズをミラーレスカメラで使えるように移植しました。 レンズは「 MAMIYA-SEKOR T…

Steinheil-Cassarit L 1:2.8 f=38mm【BRAUN Paxette28】【L39】
BRAUN Paxette28のレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 レンズは「Steinheil-Cass…

Steinheil Cassar 50mm f2.8【Iloca Tower51】
Iloca Tower51のレンズをSONY E(NEX)マウントのカメラで使えるように移植しました。 レンズは「Steinhei…

Olympus E.Zuiko 1:2.8 f=4.5cm 【OLYMPUS ACE】
1958年発売の交換レンズ式レンジファインダーカメラオリンパスエースの交換レンズとミラーレスカメラなどで使えるアダプターのセットです。このレ…

MAMIYA-SEKOR F.C. 1:1.9 f=4.8cm【MAMIYA 35S】
マミヤ35SのレンズをソニーのNEXマウントのカメラで使えるように移植しました。 レンズは「MAMIYA-SEKOR F.C. 1…
この記事へのコメントはありません。