filer

© 改造レンズ【CORECT.NET】 All rights reserved.

202210/18

LOMO 75mm【DIANA F+】

ロモのダイアナF+のレンズをM42マウントに移植しました。

75mm、絞り無でF値は11位のレンズです。
ピントは∞から1.5mくらいです。
フランジバックを合わせたM42のエクステンションを張り付けただけです。
Lomography Diana F+ のレンズユニットをM42マウントに改造 絞り羽無 【改造レンズ】_1
Lomography Diana F+ のレンズユニットをM42マウントに改造 絞り羽無 【改造レンズ】_2
Lomography Diana F+ のレンズユニットをM42マウントに改造 絞り羽無 【改造レンズ】_5

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20207/29

KODAK EKTAR 3.5/44mm 【LOMO INSTANT】【KODAK Signet35】【Cheki】

LOMO INSTANTにコダックのエクターレンズを組み込みました。 LOMO INSTANTはFUJIFILMのチェキ用フィルム(ins…

202012/9

LOMO T-43 4/40 L39

LOMO SMENA8 初期型のレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。レンズはLOMOトリプレットの「T-43 4/40…

20213/15

Industar-70 f/2.8 f=50mm【LOMO Sokol Automat】

LOMO Sokol Automat  のレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 レンズの「Industar-70 f…

20213/15

Lomo Vilia Triplet T-69-3 4/40

ベラルーシ製のカメラLOMO ViliaのレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 レンズは「Triplet T-69-…

202210/26

MAMIYA-SEKOR 1:4.7 f=127mm【MAMIYA UNIVERSAL】

中判カメラのMAMIYA UNIVERSALのレンズをミラーレスで撮影できるように移植しました。 マウントはM42です。 レンズは「MA…

202210/26

T-43 4/40 Lomo【LOMO SUMENA8】

LOMO SUMENA8のレンズをL39マウントのレンズを装着できるカメラ用に移植しました。 レンズは「T-43 4/40 L…

202012/9

Lomo TRIPLET 69-3 4/40 【L39】

シルエットエレクトロのレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 スメ8で有名なベルモのカメラで1978年の万博で金メダル…

ページ上部へ戻る