filer

© 改造レンズ【CORECT.NET】 All rights reserved.

202011/15

Meyer-Optik Domiplan 1:3.5 f=30cm【Pentacon Penti II】【L39】

 

Meyer-Optik Domiplan 1:3.5 f=30mm Meyer-Optik Domiplan 1:3.5 f=30mm Meyer-Optik Domiplan 1:3.5 f=30mm

Pentacon Penti IIのレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植したレンズです。

レンズは「Meyer-Optik Domiplan 1:3.5 f=30m」です。
Pentiは1961年ごろから販売されたハーフ判カメラです。
ハーフ判用のレンズのためフルサイズだとケラレます。
素材はPentiとインダスターの沈胴レンズユニットを使用しています(結構な量の切削加工が必要でした)。
光学は良い部類だと思います。
レンズリング等の印字が薄れている箇所があります。
インダスター部はレバーに錆、メッキ剥がれがある他、使用感があります。
オリジナルよりは操作性が良いです。
構造はPentiのレンズと絞りを活かして、ピント調整はインダスターのヘリコイドを活用しています。
オリジナルと異なり絞りは前玉を回して調整する仕様です。
ピントは ∞から40cmぐらいです。
∞付近はロックがかかるため微調整がしにくいです。
L-Mアダプター+L/M-NEXを利用すると20cmぐらいまで寄れます。
レンズユニット交換可能です。
ピント微調整も可能です(オリジナルとは方法が異なります)。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

202210/26

Carl Zeiss Tessar 3.5/35 T*【YASHICA TAF-D】

ヤシカのコンパクトカメラ、YASHICA TAF-D のレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 レンズは「Carl Z…

202210/26

FUJI 1:11 f=70mm 【フジペット】

富士フィルムが1957年に発売した中判カメラ、フジペットのレンズをL39マウントで装着できるカメラで撮影できるようにしました。 レンズは単…

202210/18

Isco Color-Isconar 2.8/4 【ILFORD Sportsman 300】

ILFORD Sportsman 300 のレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植したレンズです。 レンズはISCO-GOTTI…

Meyer-Optik Gorlitz Trioplan 1:3.5 f=45mm

202011/15

Meyer-Optik Gorlitz Trioplan 1:3.5 f=45mm【Pentacon Pentona II】【L39】

Pentacon Pentona IIのレンズをL39マウント…

202012/9

LOMO T-43 4/40 L39

LOMO SMENA8 初期型のレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。レンズはLOMOトリプレットの「T-43 4/40…

20213/15

BRAUN-Katagon 1:2.8/5【BRAUN Paxette I 】

レンズは「BRAUN-Katagon 1:2.8/50 Steable」です。 わけあって絞り無しです。 独製のBR…

202011/15

FUJINON 1:2.8/38 【FUJICA Cmpact35】【L39】

FUJICA Compact 35カメラのレンズユニットをL39マウントに移植しました。 レンズは「…

202012/9

BOLSEY-STEINHEIL ANASTIGMAT COTED 45MM f/2.8 【BOLSEY JUBILEE】 【L39】

BOLSEY JUBILEEのレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 ボルシージュビリー シリーズの上位機種です。 …

Meyer-Optik Gorlitz Primagon 1:4.5/35【Altix-nb】

東ドイツ、AltissaのAltixのレンズ用に、 後期Altix-nbのレンズマウント部をL39マウントのカメラで使えるように移植しまし…

20213/15

Industar-70 f/2.8 f=50mm【LOMO Sokol Automat】

LOMO Sokol Automat  のレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 レンズの「Industar-70 f…

202012/9

KODAK ANASTIGMAT F:3.5 ANGENIEUX 45mm【Kodak retinette f】【L39】

コダック レチネッテFのレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 コダック レチネッテFは、コダック・パテ販売のフランス…

202012/9

Kodak Ektar 1:3.5 f=44mm 【Signet35】【L39】

Kodak Signet35のレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 レンズは銘玉「Kodak Ektar f/3.5…

20213/15

Lomo Vilia Triplet T-69-3 4/40

ベラルーシ製のカメラLOMO ViliaのレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 レンズは「Triplet T-69-…

202210/18

T Zuiko F,C 1:2.8 f=7.5cm【Chrome Six】

オリンパスの中判6x6(4.5x6)カメラ Olympus Chrome SixのレンズをL39マウントのカメラで使えるようにアダプターを作…

202011/15

KODAK Anastar 44mm 3.9 【Pony II】【L39】

コダックのPony IIのレンズをL39マウントのカメラで使えるように移植しました。 レンズは「KODA…

ページ上部へ戻る